小さく住む家⑯カーブした外壁を作る

さて、なかなか進まない外壁のシダーシェイクだが、それに加えてもう一つの難関があった。 それが、正面両袖のカーブを切った袖壁である。 これは単なる飾りではない。 屋根を支える重要な構造であり、夏の東・西日を遮る壁にもなる。 ま、カーブしている必要はないのかもしれないが、何故かここは丸くするべきだと感じたのだ。   そんなこんなで、試行錯誤しながら、工事は進む。   深い軒を支... Read More

小さく住む家⑭引っ越しの日を迎える

11月に入り、いつの間にか北風が吹く季節となった。 このスモールハウス、先日から内装ばかり進めていて、外部がまだ手付かずだ。 なぜなら、10月末にはお施主様の引っ越しが控えており、なんとかそれに間にあわせる必要があったのである。 かくして何とかお引越しまでに内装はほぼ出来上がり、通電し水道も通った。   お施主様が作った仮のポストもお取り付け。   とはいえ、外回りはまだこ... Read More

小さく住む家⑫内装編

内装工事は、どんどん進む。 断熱材を入れたら、杉板を貼る。狭い面積だが、板を張るのは結構手間暇のかかる仕事だ。 お施主様たっての希望の丸い窓も、綺麗に収まった。   ここは、間仕切り壁なのだが、急遽予定を変更して、漆喰を塗ること。 この壁が白くなることで、部屋の印象が随分と変わる。 さらに、上部には換気用の開口部を、これまた急遽開ける。 ここを開けることにより、室内の空気が循環、... Read More

四日市の町家再生⑬キッチンという家具

キッチン制作はつづく。   制作寸法が決まれば、まずは、たくさんある在庫材の中から、家具を作り易い、いい目をした節の少ないところを選び出す。 そして、木作りをする。木作りとは、材木のカネを出して(90度を出す)真っ直ぐ四角い材料に削り出す事だ。 この作業を適当にやると、寸法が合わなかったり、付くところが付かなかったり、後々苦労することになる。 そして次には、墨付けをして加工に移る。 ... Read More

四日市の町家再生⑫キッチンを作る

久し振りに四日市の現場の話。 6月末になり、ようやくほとんどの工事が終えた。 あと少し残っているのは、キッチンの一部と、左官工事の一部分である。   オリジナルキッチンの提案   木神楽ではなるべくオリジナルな家造りをしたいと考え、お客さんに提案しているが、その一つが、オーダーキッチンだ。 システムキッチンは便利良く作られているが、ほとんどが新建材・樹脂・木質パネルで出来てるの... Read More