伊賀の石場建ての家Web内覧会〜こだわりとシンプルさ
どこまでもシンプルに設計するのが、しげぞー氏のこだわりである。その点、自分も見習いたい。では内部のご紹介。 三和土土間の玄関
どこまでもシンプルに設計するのが、しげぞー氏のこだわりである。その点、自分も見習いたい。では内部のご紹介。 三和土土間の玄関
さて、伊賀の石場建ての家は、その名の通り石場建てだ。その石をどう据えるか、柱との取り合いはどうするのか等々、Shigezo氏は何枚も図面を描き、その度ごとに我々職人と打ち合わせて、連日頭を悩ませ続け、そして...
梅雨に入ったばかりの、とある日の夜。いよいよ現場脇の沼地を探索する時が来た。沼の方からは、モリアオガエル特有の鳴き声、ゲコゲコガーガーが聞こえてくる。その時現場へ泊まり込んで作業していた左官屋さん達も巻き込んで、皆んなそ...
ちょっと家作り話からは脱線。 うちの工房は山の中にあり、四季折々の自然が美しい。また行く先々の現場も田舎が多く、そこでも美しい自然の動植物と出会う。そんな命の不思議、奇跡とも言える姿を見るのが大変興味深く、...
現場へ持って来た荒壁土にも、もちろん藁スサは入っているのだが、ここからさらにたくさんの藁スサを入れる。 そして水を足してよく混ぜる。 実際に中へ入り、足でよくこねる。 藁スサが片...
この家の建築準備が始まったのは、昨年、2017年7月のことだ。 場所は、伊賀のとある山間部。 周りを雑木林に取り囲まれ、とても自然豊かな環境である。 我々が行った時には、すでに集落の奥の山が造成され、いつでも建てられるよ...
伊賀で始まった、石場建ての家の新築。 建て前をしたのは、4月のあたまだ。