カホンワークショップin椿小学校②むっちゃん現る
さて、いよいよお楽しみの演奏ワークショップだ。 カホンを作った後は、いつも演奏ワークショップまで行う。 以前、公民館でカホン講座を受け持ったことがある。 その時必死になってyoutubeを見ながら叩き方を練習し、楽譜まで...
さて、いよいよお楽しみの演奏ワークショップだ。 カホンを作った後は、いつも演奏ワークショップまで行う。 以前、公民館でカホン講座を受け持ったことがある。 その時必死になってyoutubeを見ながら叩き方を練習し、楽譜まで...
とある秋の日、朝早くから、鈴鹿市の椿小学校へと車を走らせる。 この日は、この学校でカホンワークショップを開催する日。 1限目から4限目までたっぷりと時間を使い、子供達と森のことについて学びながら、杉の木でカ...
今日は、8月20日に行われた、みさとの学校マルシェの様子をお知らせする。 このマルシェは、廃校になった旧長野小学校を利用した、屋内型マルシェである。 主催は地域の協議会になっているが、実質的に...
昨日は、津商工会議所さんのイベント「ふれあいフェスタ」にて、カホン木工教室を開催してきました。 ...
3月9日(日)、美杉むらのわ市場へ、カホン手作りワークショップで、出店してきました。 場所は、美杉リゾートの火の谷ビール工場前広場。 むらのわ市場は、毎月第2日曜、美杉町のお店をメインに、手作り・オーガニックな食べ物や手...
先日の手づくり市に出店したときの様子をUPしました。 たくさんの方に、物作り・音楽の楽しさを体験していただけたと思います。 3月17日(日)三重県総合文化センター祝祭広場にて
日時:3月3日(日)受付13時45分/上映14時~ 定員:50名 会場:三重県総合文化センター中会議室(津市一身田上津部田1234) 料金:前売り 一般1000円 中高生500円(中学生以上対象) 当日 一般1300円...
日時 11月3日(土)10時半〜14時半頃 場所 亀山市東町商店街ふれあい広場付近 現在行われているアート亀山2012で、カホンを作りませんか? もっかぐらカホン(小)が1,000円で作っていただけます。 いつもの...
日時 10月13日(土)10時〜4時 場所 伊勢安土桃山文化村 三重の自然、森林を愛し、親しみ、守り、ともに生活をしていこうと願う企業やグループが集い、さまざまな催しが行われます。 木神楽では、NPO法人〝...
先週の流星群観測会は、多くの方に集まっていただき、ありがとうございました。 天気予報を覆し、何とか星空に恵まれました。 その時の様子が、サルシカ にUPされているので、またご覧下さい。↓ 「ペルセウス座流星...
詳しくはサルシカ↓を参照して下さい。 http://www.salsica.com/?p=10502&cpage=1#comment-3733 今夜の青山高原での、ペルセウス座流星群の観測会は、決行します。 ただ...
この夏は特別企画で、鈴鹿市白子町のショッピングセンター〝サンズ〟にて カホン作りをします。 多くの人に参加してもらえるよう、午前と、午後の2回で行います。 時間内で組み立てられるよう、また誰でも出来るようキット化してあり...
もっかぐら夏のイベント第1弾は、ペルセウス座流星群の観測会を行います。 今回は、三重で遊ぶ、そして情報を発信する「サルシカ」との共同イベントとなります。 サルシカさんのほうで、色々と準備をしてもらっています...
先週のもっかぐらプログラム〝カホンワークショップ〟のご報告です。 カホン作りも3回目になりましたが、今回も多数参加していただき、ありがとうございました。 釘とボンドを使い、自分の楽器を組み上げ...
もっかぐらプログラム第4弾 〝カホンワークショップ〟を開催します。 日時 5月20日(日) 午後1時〜6時頃 場所 木神楽工房 参加費 カホン(小) 1,500円/個 、...