松阪の土壁の家


現在、左官工事中のこの現場。

「石場建ての家を建てたい」

と言う、強い意志を持ったお客様との出会いから始まりました。

お客様は、土木のプロ。

伝統的な家づくりをしたい、という強い想いと、お客様ご自身の経験からコンクリート、セメントの類いは一切使わず、作業を進める事になりました。

先ず取り掛かったのは、地盤を造ること。

50センチ近くカサ上げするため、通常は杭打ちか改良材を使う所、砕石や割りぐり石、などを転圧しながら土を固めていきました。

土留めは石積みと、杉の赤身での落とし板で製作。

土木作業に長けているお客様の手を借りて、何とか地盤を固めることが出来ました。


ここまでかなり時間が掛かったのですが、本当に大変な作業はこれからでした。

つづく

大工歴30年、小さな工務店社長が綴る独断と偏見のBlog。 《木神楽》青山高原の麓に工房を構え、木と土の家・古民家再生・タイニーハウスなどを主に手掛ける。お役に立てることがあれば、何でもご相談を。